褒めながら見事に聴き屋さん

先日は枚方までちょっとお出かけ。

この数か月、路上で通りすがりの人たちを対象に「褒めながら見事に聴き屋さん」というプロジェクトをスタートさせていた、タナやんこと田中悠さんにお会いした。文字通り「褒めながら見事に」お話を聴いていただいた。

 

田中さんとは数年前に一度軽く自己紹介を交わして以来、なかなかお会いする機会がなかったけれど、自分のFBのタイムラインに田中さんの記事が上がって来ていて、最近その活動を路上以外にも解禁し、お試しモニターの募集をされているという事だったので、意を決して応募してみた。

 

と、言いつつ、モニター予約していざ当日というこの日、夜勤明けから「今日どんなやりとりになんのやろ?」とワクワクしてなかなか寝付けず、まさかの2度寝!で目が覚めたら待ち合わせ時間。。。すぐさま遅れる旨のメールを送ると、「にゃはは(笑)」「ゆっくり来てください」と余裕の返信で大人の対応をしていただき、こちらの希望した枚方へ向かう、、、

 

で、その内容の方は、人によってやり方を変えてはるかもやけど、自分の場合はまず人生の線グラフを書き出してみる事を提案された。それに沿ってその当時のエピソードを振り返りながら話を進めて、それに対して田中さんが「褒めながら見事に」相槌を打ってくれるというもの。また、田中さんは話を聞きながら内容をノートPCに文字起こししてログを取るというサービスもしてくれて、レコーダーじゃなくて文字に起こすというのが、田中さんならではという感じ。

 

今回このモニターを受けてみたいと思ったのは、自分はもともと口下手で、自分のマジな事を話す時は、さらにたどたどしい話し方になるんやけど、そんな自分のかっこ悪さをさらけ出しても気持ちよく聴いて貰えそうな人の一人だったからというのがまず一つ(笑)

対象の本質や輪郭を気持ちよく捉えて、文字として形にするのが得意な人やな~というのは前々から思っていて、自分を客観的に肯定的に捉えたら、いったいどんな言葉が出てくるんやろかと気になっていたってのが二つ目(笑)

そして人の話を上手に聴く事が何よりも田中さんご自身、さらに尖らせていきたい自分の個性と認識してはるので、その「尖らせて」っていう表現に何か強い力を感じていたし、自分の得意、好きで聴く事をされているのがやはり大きなポイントで三つ目。

 

今回のモニターでのお話では、自分が「僕は一芸の一点豪華主義なんです。」て言ったら「豪華」を「業火」と解釈してくださったり(笑)なかなか自信の持てなかった自分のエネルギー量をめっちゃ褒めてくださったり、バーニングやから「(内なる感情を)バーン!やね。」と巧い事かけてくださったり(笑)、、、ほんと色んなオモロ嬉しいお言葉をたくさんいただいた。

自分は日々の気持ちのアップダウンの激しい性格なんやけど、自分の潜在的なエネルギーの大きさを信じる事で、ダウンの時の自分にもそれほど卑下しないで済むように思えて来た。

 

あと、人生の長期間精神的引きこもりだった田中さんが、日本全国ジャンル問わず魅力あるたくさんの人に会いに行き倒して、自分を好きになり、世界を完全・完璧と肚から肯定出来るようになって、現在はネットラジオでパーソナリティという、人とお話をする仕事をされている、その人生の振り幅の大きさに、田中さんの一番の魅力を感じていたからなのかも知れない。

貴重なお時間、ありがとうございました。

f:id:amazukusi:20160730021806j:plain

持参して行った肝心の焼き絵の原画、最後になるまで見て貰うのをすっかり忘れる(笑)

f:id:amazukusi:20160730021816j:plain

 

田中さんがパーソナリティを務めるラジオ

ゆめのたね放送局
「世界が愛おしくなるラジオ」(せかいとラジオ)

http://www.yumenotane.jp/sekaitoradio

ウッドバーニング

先日、河内長野のウッドバーニング教室の見学に行って来た。

自分が日本で生活していて、曲が~りなりにも「焼き絵作家」と名乗っている以上、日本のウッドバーニング界というものに一度も触れてみないのも、やっぱり変な感じになる訳で。。

また、色んな刺激や技術を吸収したいという、めちゃめちゃ当たり前な理由と、自分の気持ちのタイミング的にも、ちょっと古いけど「今でしょ?」となった訳で(笑)

f:id:amazukusi:20160719043446j:plain

教室は自宅でマンツーマン形式でされていて、あらかじめ体験の予約をした時間に訪ねると、物腰の柔らかい感じの先生が門まで出迎えに来てくださった。お宅にお邪魔すると、玄関にはオセロットというネコ科の動物の、大きなウッドバーニング作品が飾られていた。
な、なんじゃこりゃ!?
クオリティ高すぎる。。。

f:id:amazukusi:20160719043639j:plain

先生は絵のモチーフも猫や動物が多く、実際大の猫好きのようで、廊下突き当たりのアトリエに通されると、部屋では普通に大きな猫が一匹丸まっていたり、外猫が「エサくれ~」と窓をがりがりして来たり(笑)。家では5匹の猫を飼われているのだとか。

それから他の実際の作品や教材用サンプルなどを見せて貰いながら、ウッドバーニングの基本的な技法や実際使っている道具などのお話を聞かせて頂いた。

先生のウッドバーニングの始まりは、バーベキュー用の串だったそう。熱々にした長い串で、焼く直線を組み合わせて絵にされていたという。もともと美大を出られている方のようだけど、ウッドバーニングの存在は知らなくて、自ずと内から湧いた好奇心が「焼き」の始まりというお話を聞いて、ワクワクした。(自分もかまぼこ板焼いてみたくなったのが始まりなので^^;)

 

点描で浮かび上がらせたリス。渋くて優しい表現。

f:id:amazukusi:20160719043842j:plain

三十三間堂二十八部衆の絵。木目の模様をバーナーで焼いて、後光の輪っかやオーラに見立てている。

f:id:amazukusi:20160719043710j:plain

今年の年賀状用に焼いたヒヒ?の点描画と、自宅栽培の瓢箪に猫のデザイン画。オレンジや白で着色もされている。(額の上が蓋になっていて、小物入れにもなっている)

f:id:amazukusi:20160719043545j:plain

こちらは大きめの瓢箪猫。アトリエで一緒だったオス猫がモデル(笑)

f:id:amazukusi:20160719044304j:plain

また、教室では木だけでなく、皮を焼いたりもする。

皮を焼く発想はなかったな~~(皮によっては焼くと有毒ガスが発生するらしいので、素材選びは少しだけ注意が必要)

左は皮を焼いた猫のキーホルダー(使い込むと、右→左に変色する)

右はあまづくし、皮デビュー作(苦笑)

f:id:amazukusi:20160719043800j:plain

今回教室をお邪魔して、ほんとめちゃくちゃ勉強になった。。。

卓越した匠の技と独創性、両方を備えた先生にはただただ脱帽です。

そして丁寧なご指導、ありがとうございました。

 

千原眞理子先生のホームページ

http://atorie-noa.art.coocan.jp/

大筆パフォーマンス

おとついは大阪城公園で開催されていた、大筆パフォーマンスのイベントへ。

自宅の庭、あるいは主戦場と勝手に思っている場所で(笑)かんせい(感性)書道家の泉寿ふゆみさんという方が、でっかい紙に、でっかい筆で、でっかい筆文字を書くというイベントがあるというのを、当日お手伝いするメンバーから聞いていて、これはやっぱ行かん手はないよな~と夜勤明けのドタ参加(笑)

イベント場所前で、ちんどん屋さんがお出迎え。

f:id:amazukusi:20160719063829j:plain

この日は、正方形に近い2枚の紙と、50m位あるめっちゃ長い紙2枚の計4枚が用意されていた。

まずは正方形に近い紙に、掴みはOK!な「波乱万歳」の4文字。

ちなみに後ろの甲冑軍団は通りすがりの方々(笑)バックの演出を快く引き受けてくださった様子。

f:id:amazukusi:20160719032112j:plain

 次にめっちゃ長い長方形の紙の方で、最初にふゆみさんが「大阪城」と書いて、その後は見物客の参加型へ。

f:id:amazukusi:20160719034810j:plain

 「大阪城」→「うなぎ」→「ぎょうざ」としりとりが始まる(笑)

下の写真だけ見ると、子どもが一人で書いてるみたいで、なんかオモロい。

f:id:amazukusi:20160719032215j:plain

 途中、しりとり→思いついたものなんでも良い感じになって来て、中国人観光客の方が中国語で書いた文字が皆読めんかったり、カップルが相方への愛を言葉にしてみたりしつつ(笑)最後から2番目の方が「正」と書いたのに続いて、ふゆみさんが「道」という一文字で締める。

f:id:amazukusi:20160719032159j:plain

 その後少しの途中休憩を挟んで、ちんどん屋さんや、裏方スタッフのメンバーみんなで思いついた文字を書いていくという流れに。

初っ端は「神」!

f:id:amazukusi:20160719040959j:plain

「業」

f:id:amazukusi:20160719065440j:plain

「あり」

f:id:amazukusi:20160719035431j:plain

「腹」

f:id:amazukusi:20160719070656j:plain

「空」

f:id:amazukusi:20160719070434j:plain

「好き」

f:id:amazukusi:20160719074634j:plain

「こわす」

f:id:amazukusi:20160719074004j:plain

 ドタ参加の自分も「人生初」と書かして貰う。

f:id:amazukusi:20160719033951j:plain

 十数人のメンバーが書き終えた後、ふゆみさんが最後に「あそべ」の3文字で締める。

「あそ」まで書いて、最後の一文字は「び」?「ぶ」?とギャラリーがざわつく中、ふゆみさん、「「び」と見せかけて「べ」!」(少し離れたところにいた少年には当てられてた~)

f:id:amazukusi:20160719032239j:plain

そしてイベントの締めは人拓!

f:id:amazukusi:20160719062946j:plain

まさに大の字(笑)

f:id:amazukusi:20160719063144j:plain

 ビニールシート運んでたら焼きTに墨付いてもた(なんかちょっと嬉しい)

f:id:amazukusi:20160719032307j:plain

焼きTジョギング

昨日は大阪城界隈での焼きTジョギングで、体力の著しい低下を痛感(*_*;

2hほど、走ったり歩いたりの繰り返し。。。

もともと長距離は得意な方やったし、ぼちぼち戻して行こ。

焼きTでのチラ見は20カウント。

人がTシャツに目を向けているのを確認してのカウントなので、昼間サングラスかけてる人が多すぎて、もしかしたらチラ見してくれてるかもな場合でも、ちゃんと確認出来ひんので正確な数字は分からんけど、、

あと、焼きTでのチラ見だと、相手にしてみれば本人目の前にしている訳で、リアクションというのが、ほんと、ない。

なので、人にはこのTシャツ、見えてへんのかな、という気になって来てたんやけど、さあ帰ろうかという時に、背後から「土下座弁慶見参!」て女性の声が聞こえて来た。振り返ると年配の夫婦らしき2人連れが、こちらに向かって歩いて来ていた。そして2人はそのまま自分の横を突っ切った後、奥さんらしき人が旦那さんらしき人に「なあなあ、土下座弁慶見参て書いてあったけど、何なんやろな~」て耳打ち(笑)(旦那さんらしき人はこちらを配慮してなのか、スルーな感じやった)

こちらが完全に油断しているところに、突如として背後からの不意打ち&追い打ち、突如として超恥ずかしくなった。。。

カウントするのも5分位忘れてもうた。

出来れば音読しないで~~恥ずかし過ぎる!(笑)

 

以下、ジョギングがてらの撮影写真です。 

f:id:amazukusi:20160712183858j:plain

パノラマで1枚

 

f:id:amazukusi:20160712181049j:plain

内堀

苔まみれの甲羅の亀が泳いどった

 

f:id:amazukusi:20160712181145j:plain

内堀と空堀の境目

 

f:id:amazukusi:20160712181209j:plain

石垣の上にちょこっと見えるのが、大阪市立博物館(NHK大阪の隣の大阪歴史博物館の開館に伴い、2001年閉館)

 

f:id:amazukusi:20160712180745j:plain

空堀の雑草絨毯

眺めてると癒される、、、

 

f:id:amazukusi:20160712180915j:plain

梅林

カップルのいちゃつき場としても有名です

 

f:id:amazukusi:20160712180828j:plain

この坂好きやわ

 

f:id:amazukusi:20160712180851j:plain

別角度から

ジェットコースターみたいになるのか、スケボー乗りの間でもイチオシスポットだそう

1週間経過

焼きT、届いた翌日からほぼ毎日着ている。

今朝は焼きTで近くの小学校まで投票に行き、その足で大阪城の周りもぐるっと回って来た。

 

「毎日着なアカンでー」と、最初言われた時は、何着も用意せなあかんしコスト的にも毎日なんて無理やし~て思ってたけど、夏場ならTシャツなんて洗濯してもすぐ乾くし、外にちょこっと買い物に行く時だけ着替えるんなら、別に毎日洗わなくても、まあ着れる事は着れるので、1着を1日1回でも袖を通して外に出歩くのも、ほんとに実行可能かもしれない。。。みっちゃん、やっぱり本気で「毎日」て言ってたんやなぁ。

 

明日は休日、体も鈍ってるし、焼きTジョギングでも始めよかな。

それと、この夏の間に、最近沸々とやってみたくなっていた、チラ見と平行して出来る?ある企画もやってみよかなと思います。

焼きT

昨日、注文していた焼き絵Tシャツが自宅に届く。

いい事なのか、まずい事なのか、これが思いのほか、ある意味かっこの良い仕上がりで。

実際袖を通してみると、焼き絵の下地の木の色が肌色で、Tシャツの表裏を長方形にくり抜いて、胴体の表裏一面にタトゥー入れてるみたいに見えてきて、なんか凄みがある(笑)

まあ頭もスキンヘッドなので、自分が着るとさらにやばい感じの人に見えるかも知れない。。。

f:id:amazukusi:20160703121500j:plain

f:id:amazukusi:20160703121522j:plain

 そして今日、とりあえずこれを着て、近くのスーパーまで買い物へ。

自宅から自転車で5分位。店内をぐるっと一回り、二回り。

帰りにディスカウントショップにも立ち寄って店内を一回りほど。

f:id:amazukusi:20160703121558j:plain

ももの品種に「あまづくし」ってのがあるようなので、一軒目のスーパーで、ももと記念撮影してみたり。

アホやね。

 

そんな訳で、今日は9チラ見。

Tシャツの色も2色位やし、あんまし目立たへんのかな?自分の事知らん人からしたら、少々変なTシャツ着てる奴がおっても、あんまし気にせんものなのかもね。逆に遠くで発見して目を逸らされてる可能性もあるけど(笑)

 

今日の総括としては、知らない人の前でこういう事するの、変に慣れてしもてる感あり、というところか。職場の人とかに見つかったら、なかなかにして恥ずかしい気はするけども。

 

う~ん、これからの課題が、よりくっきりして来たような気がする。。。

罰ゲーム的な。

昨日、先輩の個展を観に行く前に、「1万人チラ見プロジェクト」を提案してくれた人の所へも立ち寄る。

そして新たな提案が持ち上がる。。。

表裏焼き絵をプリントしたTシャツを、毎日着てみてはどうかと。。。

それを着て、ただ街を歩くだけで、カウントもいっぱい溜まるやん、と。。。

(今まで使っていたすのこも、状況に合わせて使い分けたらいいやん、と。。。)

 

という事で、さっそくネットでデータ入稿して発注してみた。

下記の写真がイメージ図。

f:id:amazukusi:20160629134459j:plain

f:id:amazukusi:20160629134537j:plain

 

・・・こんなん、めっちゃ恥ずかしいやん!

 

しかしどうも、「恥ずかしい事」をいっぱい体験する事が、とてもとても大切な事なのだそうだ。(勿論、街中を全裸で走り回ったりとか、法に引っ掛かるような事はアカンで、ということなのだけど。)

 

いや、完全に罰ゲームやん!!笑